Daibutu at Japan


[Information from Canon.jp]

正式には毘盧遮那(ビルシャナ)仏座像といい、西暦743年に聖武天皇が大仏建立の詔を出してから完成まで約30年もの年月を掛けて造られた金剛仏です。 幾度か地震や戦火に見舞われましたが、その度に補修され、1998年には「古都奈良の文化財」のひとつとしてユネスコ世界遺産に登録されました。座高は1,498cm、顔の長さだけでも533cmある巨大な仏像です。

Link to creater site for download : Daibutu at Japan